2012年11月11日日曜日

bad day ついてない日って、あるよね。

Illustrated by Kazuhiro Kawakita


 bad dayはgood dayに対する語。米国では人と別れるときなどに、“Have a good day!”と声をかける。あなたにとって「よい日でありますように」という意味。bad dayは「悪い日」だが、すべての人にとって悪い日というのはないから、ある人にとってのunlucky day(ついてない日)である。
“A bad day fishing is better than a good day working.”(釣りに行って何も釣れない厄日でも、バリバリ働く好調な日よりもましだ)ということわざがある。人によって意見の分かれるところだが、bad dayのニュアンスはまさにこれ。
 bad dayには先駆けの語として1990年代に流行ったbad hair dayがある。“You have a bad hair day.”というと「今日は髪がクシャクシャじゃないか」という意味から転じて「すべてがうまく行かない日」になった。
さて、2006年に欧米、日本でも大ヒットしたのが“Bad Day”。カナダ生まれのミュージシャン、ダニエル・パウターのポップソングだ。日本では「ついてない日の応援歌」という副題がつけられている。何もかもうまくいかなくて落ち込んでいる友人を“You had a bad day”(ついてなかっただけさ)と励ます内容で、「この曲を聴いていると元気が出てくる」というのが圧倒的なファン評。米国では2006年、Billboard Hot 100をはじめヒット・チャートの一位を軒並み独占、テレビやラジオでこの曲が流れない日はなかった。
“Sometimes the system goes on the blink/ And the whole things turns out wrong/ You might not make it back and you know/ That you could be well oh that strong/ And I’m not wrong”
 systemは、多くのものが組み合わさってできた体系が原義で、ここではthe systemで世間とか世の中の意味。
「時には、世の中うまくいかないこともあるさ。何もかも裏目に出る事だって。挽回できないかもしれないけれど、強気を出せばうまくやれる、と君は分かっているじゃないか。僕の言う事は間違っちゃいないさ」
 Bad Dayは、プロ・スポーツの試合でチームが敗退するたびに競技場で流される定番の曲にもなった。
 米国人の生き方は、常にpositive(前向き)が尊ばれ、逆境に陥った時にnegative(後ろ向き)になる人間はunderdog(負け犬)として軽蔑される。厳しい競争社会を生き残るためには、自力でbad dayをgood dayに変える強い精神力が求められるのだ。
 米プロバスケットボール協会(NBA)の元スーパースターで、1991年にHIVの感染を告白して大きな話題を呼んだマジック・ジョンソン氏は、実業家として活躍する現在の心境をこう語る。「私はビジネスマンであることが好きだ。働くことが好きなんだ。I never have a bad day.(私には決して“ついてない日”などない)」。The Sankei Shimbun (October 1 2006)

 

2 件のコメント:

  1. Thank you very much for seeing 밤알바 information.
    Thank you very much for seeing 밤알바 information.
    Thank you very much for seeing 밤알바 information.
    Thank you very much for seeing 밤알바 information.
    Thank you very much for seeing 밤알바 information.

    返信削除
  2. Hi buddies, it is great written piece entirely defined, continue the good work constantl 먹튀폴리스

    返信削除